Calendar

1
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 1 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
2
3
ペットボトル・プラスチックの日 8:45 AM
ペットボトル・プラスチックの日
4月 3 @ 8:45 AM
詳細はパンフレットペットボトル・プラスチック製容器包装の分け方・出し方参照 中身が残らないように洗って出してください。 ペットボトルはふたとラベルをはずしていっしょに出してください。 シャンプー等のポンプやノズルは、中に金属のバネが入っているので、一般ごみで出してください。
4
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 4 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
5
6
自治体回収日 10:00 AM
自治体回収日
4月 6 @ 10:00 AM
*自治会の収入となって、地域の防犯・子供の交通安全誘導・お祭り等のイベントに役にたちます。 *市役所からの補助があり、ほぼ売却金額と同じ補助金がもらえます。 *特に、アルミ缶は1Kg約90円の収入となり、新聞1Kg3円、ダンボール1Kg2円と比べて高額となりますので、アルミ缶は(缶ビンガラスの日:水曜日)に出さないで、面倒ではありますが、保管いただき第1日曜日にお出しください。
7
8
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 8 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
9
10
ペットボトル・プラスチックの日 8:45 AM
ペットボトル・プラスチックの日
4月 10 @ 8:45 AM
詳細はパンフレットペットボトル・プラスチック製容器包装の分け方・出し方参照 中身が残らないように洗って出してください。 ペットボトルはふたとラベルをはずしていっしょに出してください。 シャンプー等のポンプやノズルは、中に金属のバネが入っているので、一般ごみで出してください。
11
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 11 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
12
13
14
15
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 15 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
16
17
ペットボトル・プラスチックの日 8:45 AM
ペットボトル・プラスチックの日
4月 17 @ 8:45 AM
詳細はパンフレットペットボトル・プラスチック製容器包装の分け方・出し方参照 中身が残らないように洗って出してください。 ペットボトルはふたとラベルをはずしていっしょに出してください。 シャンプー等のポンプやノズルは、中に金属のバネが入っているので、一般ごみで出してください。
18
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 18 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
19
20
21
22
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 22 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
23
24
ペットボトル・プラスチックの日 8:45 AM
ペットボトル・プラスチックの日
4月 24 @ 8:45 AM
詳細はパンフレットペットボトル・プラスチック製容器包装の分け方・出し方参照 中身が残らないように洗って出してください。 ペットボトルはふたとラベルをはずしていっしょに出してください。 シャンプー等のポンプやノズルは、中に金属のバネが入っているので、一般ごみで出してください。
25
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 25 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
26
27
28
29
一般ごみの日 8:45 AM
一般ごみの日
4月 29 @ 8:45 AM
詳細は、パンフレット家庭ごみの分け方・出し方参照 燃えるごみで45リットル以下の透明・半透明のポリ袋の収まるもので、草花・落葉は週の後半の収集日に、1世帯一袋までで名前を書いてください。(カラー袋は不可です)
30